あなたに合ったタクシー転職サイトは?

ドライバー歴6年の僕がタクシー運転手を辞めたいと思った理由を教える

電話面談で非公開求人を紹介してもらえる↓
ドライバーズワーク公式サイトを見る

ドライバー歴3年の佐藤さん

タクシードライバーを辞めようかな…
他のドライバーも、辞めたくなることあるのかな?
辞めたくなったときの対処法なんてあれば、ぜひ知りたい。

本記事では、このようなお悩みを解決していきます。

この記事を読むとわかること
  • タクシードライバーを辞めたいと思う理由
  • 辞めたくなったときの対処法

ブログの筆者について

トモ

  • このブログの管理人(現役ドライバー)
  • タクシー運転手歴6年
  • 無事故4年以上
  • 運行管理資格保持(内勤1年経験)

Twitterアカウント(@shota_thanks)

  • この記事を書いている私は、タクシー歴6年の現役ドライバーです。
  • この記事では、わたしがタクシードライバーをやっていて、この仕事を辞めたいと思った理由や、辞めたくなったときの対処法をご紹介しています。

私も、この記事を読んでいるあなたと同じように、「タクシードライバーを辞めたい」と強く思ったことがあります。その理由は次のとおりです。

  • 職を失うリスクと隣り合わせ
  • タクシーに乗らないと給料がもらえない

要は、将来が不安になってしまったんですね…。

ですが、今でもタクシードライバーを続けています。

この記事では、「タクシー運転手を辞めたい」と思いつつも、これまで6年間も続けてこられた理由と続けるコツについて経験をもとに解説します。

「辞めたいけど、踏ん切りがつかない」「ときどき不安に襲われるけど、本当はタクシードライバーを続けたい」など、悩みは人それぞれだと思います。悩みの奥にある自分の本当の気持ちに気づけるお手伝いができれば嬉しいです。

とりあえず今の会社がイヤ…

タクシードライバーは続けたいけど、いまのタクシー会社が合わない

そうお考えの方は、まずはタクシー転職エージェントのドライバーズワーク【タクシー】に登録してみましょう。

「他のタクシー会社に転職してから、前のタクシー会社のほうが良かったと後悔したくない」とお考えの方に特におすすめな転職エージェントです。

ドライバーズワークのエージェントは、あなたがなぜ今のタクシー会社を辞めたいのか親身に聞いたうえで、より希望条件に合った求人を紹介してくれます。

電話で非公開求人の紹介までしてもらえる頼れるエージェントです。スピーディーに転職活動を進めたい方は、以下のリンクから1分で登録しておきましょう。

ドライバーズワーク公式サイトを見る
読みたい場所にジャンプ

タクシードライバーを辞めたいと思った2つの理由

冒頭でも書きましたが、わたしがタクシードライバーを辞めたいと思ったのは、次のような理由からです。

  • 職を失うリスクと隣り合わせ
  • タクシーに乗らないと給料がもらえない
トモ

それぞれ詳しく解説し、対策についても書いていきます。

辞めたい理由1:職を失うリスクと隣り合わせ

私がタクシードライバーを辞めたいと思った1つめの理由は、職を失うリスクと常に隣り合わせだということです。

もちろん、どんな職業でも病気などで職を失うリスクはあります。

ですがタクシードライバーは、他の仕事よりもリスクは大きいと思います。病気以外にも、事故や免停などによって運転できなくなってしまうというリスクですね。

今日事故で大怪我をしたら、明日から働けなく可能性があるということです。

私が働いているタクシー会社では、事故を起こしたことが原因で辞めていったドライバーが何人もいます。

このようなドライバーを見ると、この仕事は職を失うリスクと常に隣り合わせなんだと感じますね…。

対策:安全への意識を高く持ち、リスクを減らす努力をした

基本中の基本ではありますが、安全への意識を強く持つによって事故を起こすリスクは減らせます。

私自身、新人の頃に事故を起こしたことがあります。

修理の必要がないくらいの追突事故ではありますが、「自分は安全への意識が全然足りていない」と気付かされました。

それからは初心に立ち返り、安全への意識を常に高く持つようになりました。もう4年以上、タクシーでの事故は起こしていません。

私が思うに、安全への意識が低いと、運転中の行動やとっさの判断に現れます。

安全への意識が低いと、やりがちな行動を挙げてみましょう。

  • 一時停止不停止
  • スピードの出し過ぎ
  • 無理な車線変更
  • 無理なUターンなど

以前先輩に「予知能力を身につけろ」と言われました。「エスパーじゃないんだから…」と当時は思ったものですが、要するに「かもしれない運転をしよう」ということなんですね。

「相手がウインカーを出さずに車線変更してくるかもしれない」

「車の影からバイクが出てくるかもしれない」

そういった1つ1つの「かもしれない」が、事故のリスクをグッと減らすことにつながるはずです。

トモ

もらい事故もあるので、事故のリスクをゼロにすることはできません。
それでも、安全への意識を高く持ち続けることで事故を起こすリスクは減らせると私は考えています。

辞めたい理由2:タクシーに乗らないと給料がもらえない

私がタクシードライバーを辞めたいと思った2つめの理由は、タクシーに乗り続けないと給料がもらえなくなることです。

車に乗るのが仕事なので当たり前ではあるのですが、これがやはり「辛い…」と感じる部分だったりもします。

歩合制で売上がなければ給料がもらえないのは、タクシードライバーの辛いところ…。

歩合制には、やればやっただけ給料がたくさんもらえるという良い面もあります。

若くて体力がある間は、毎日出勤することが苦にならず、歩合制をポジティブにとらえられるかもしれません。

しかしながら、5年、10年とタクシードライバーを続けていくにつれて歳をとり、体力的に毎日働くことが大変になるときがいつかはくるはず。「このままタクシードライバーを続けていて本当に良いのか」と不安になることがあります。

対策

年齢的に働き続けることが大変になってくる日に備えて、私は「種まき」を始めました。

種まきとは何かというと、タクシー以外の収入の柱をつくることです。

2020年1月、新型コロナの流行により、全国のタクシードライバーは休業日が何日もありました。

私は、このときにブログを学び、将来的に副収入を得られるように種をまき続けています。

今はまだブログからの収入はほとんどありませんが、自分が高齢になったときに収入の柱として育てていくのが目標です。

理想は、タクシーに乗るのが週に2〜3回くらいになっても、不自由なく暮らしていけること。

トモ

タクシードライバーを長く楽しく続けていくためには、タクシー以外の収入の柱を育てていくことは必要ですね。

私はブログを始めましたが、他にもタクシー運転手との相性の良い副業はあります。以下の記事で詳しく書いているので、興味のある方は読んでみてください。

タクシードライバーを辞めたくなったときの対処法

タクシードライバーを辞めたくなったときは、まずはなぜ辞めたくなったのかを考えてみましょう。

仕事のやりかたを変えることで改善できる場合と、環境自体を変えなければ改善できない場合があるからですね。

トモ

イメージとしては、以下のような感じです。

  • 仕事のやりかたを変える→流すエリアを変える。運転を見直す。先輩に相談するなど
  • 環境を変える→別のタクシー会社に移る。他の業界を検討する

まずは、いまの環境で改善できることを考えてみましょう。

それでもムリと思うなら、会社を変えることが必要です。

トモ

わたしはこれまでに5回ほど転職しています。
環境を変えるだけで、なくなる悩みもありますよ。

会社と合わないと感じるとき

タクシードライバーの仕事は続けたいけど、いまの会社とは合わないと感じるなら、他のタクシー会社へ転職するのも一つの方法です。


次のような問題は、他のタクシー会社へ転職することで解決する可能性が高いからですね。

  • 上司と合わない
  • 給料が割に合わない
  • 福利厚生に不満がある
  • 会社が方針が自分の営業スタイルに合わない

このような問題を抱えている方は、他のタクシー会社への転職を検討してみてください。

転職活動をする場合、タクシー業界専門の転職エージェントを使うのがおすすめです。あなたに代わってタクシー会社の情報を色々と探してくれるという部分もそうですが、自分にとっての「理想の会社」というものを見つけやすいというのが大きいです。

中でもドライバーズワークは、業界に詳しいアドバイザーが希望を丁寧にヒアリングしてくれて、あなたに合ったタクシー会社を見つけ出してくれるんですね。

完全無料で利用できますので、以下のリンクから登録しておきましょう。

ドライバーズワーク公式サイトを見る

トモ

現役ドライバーである私も、実際にドライバーズワークに登録して、エージェントと話してみました。
「安心して相談できる」というのが率直な感想です。

もちろん、タクシー経験者でも求人を紹介してもらえます。むしろ、人手不足の現在では、経験者ほど引っ張りだこになるはずです。

せっかく別のタクシー会社に転職したのに、「失敗した」とは思いたくないですよね?

転職で失敗しないためには、いまのタクシー会社に対するあなたの不満を理解したうえで、より希望条件に合ったタクシー会社を提案してくれるような転職エージェントが理想ですね。ドライバーズワークは、そのような転職エージェントなのです。

わたしが実際にドライバーズワークに登録してみた感想
  • ドライバーの気持ちを分かってもらえるため、安心して相談できる
  • タクシー会社にドライバーの給料を定期的にヒアリングしているため、数字が信頼できる
  • タクシー会社の裏事情まで知ったうえで、求人をオススメしてくれる
  • 転職時期を尊重してくれ、無理に勧められることはない

より自分に合ったタクシー会社で働きたいなら、この記事を読んだ今がチャンスです。

これだけのメリットがあるのに、無料で利用できます。いつ有料になってもおかしくないレベルの転職エージェントです。とりあえず、登録だけでもしておきましょう。

以下のリンクから、1分で登録できます。

ドライバーズワーク公式サイトを見る

ドライバーズワークでの詳細は、こちらの記事で解説しています。

タクシーの仕事が合わないと感じるとき

タクシー運転手の仕事自体、合わないと感じるときは、思い切って他の業種への転職を考えるのもアリです。

私も過去に、事務職や工場、アパレルと色んな仕事を経験してきました。中でも合わなかったのは事務職です。
同じ場所に留まることが、基本的に合わなかったですね。

あなたも、今のタクシー運転手という仕事が合わないと感じているなら、早めに他の業種を検討してみてください。

合わない仕事を続けていくほど、辛いことはありません。

トモ

まずは、広く求人を見て、自分に合いそうな仕事を探してみましょう。

タクシー以外の職種を目指す際にも、転職サイトや転職エージェントを有効活用していきましょう。

転職サイトでメジャーなところでは、リクナビNEXTがあります。業界最大手ですので、あなたの経験が生きる求人も見つかるはずです。以下のリンクから、まずはサイトに登録しておきましょう。

リクナビNEXTのサイトを見る

まと

タクシーという仕事にやりがいを感じて6年間ドライバーを続けてきた私でも、「辞めたい」と思った瞬間は何度もあります。今回それを自己分析してみたところ、以下の2つの理由が浮かび上がってきました。

  • 職を失うリスクと隣り合わせ
  • タクシーに乗らないと給料がもらえない

どちらも、タクシー運転手にとって切実な問題です。

タクシードライバーを辞めたくなったときの対処法としては、なぜこの仕事を辞めたいと思っているか、自分自身と向き合うことです。

辞めたい理由によって、対処法が異なるからですね。

トモ

イメージとしては、以下のような感じです。

  • 仕事のやりかたを変える→流すエリアを変える。運転を見直す。先輩に相談するなど
  • 環境を変える→別のタクシー会社に移る。他の業界を検討する

まずは、今の職場のまま改善できるところから取り組んでみましょう。

しかしながら、同じ環境のままでは問題が解決しないと思うなら、思い切って転職してみるのもアリでしょう。

タクシーの仕事は続けたいけど、会社が合わないと思う方は、まずタクシー業界専門の転職エージェントに登録してみましょう。

私が実際に登録している転職エージェントの中でも、特におすすめなのはドライバーズワークです。

他のタクシー会社に転職して、「やっぱり前の会社のほうが良かった」ということにはなりたくないはずです。そんな後悔する確率を少しでも下げる方法が、「プロに相談する」ということです。

ドライバーズワークのエージェントはタクシー業界に精通しているので、あなたの希望を聞いた上で最適な提案をしてくれます。

完全無料で利用できますので、以下のステップで登録しておきましょう。

ドライバーズワークの使い方
STEP
ドライバーズワークで会員登録
ドライバーズワーク公式サイトを見る

上記リンクから公式ページにアクセスし、ご自身の情報を入力します。

※所要時間1分

※細かい住所などの入力はありません

STEP
日程調整

ドライバーズワークの担当者から電話がかかってくるので、電話相談できる日を答えます。

STEP
電話相談

転職したい時期やどんな条件で働きたいかを伝えましょう。

トモ

例えば「半年以内の転職を考えている」や「ボーナスが〇〇円貰えるタクシー会社を探している」と伝えてみましょう。
非公開求人を紹介してもらうこともできますよ!

ここまでやれば、あとはドライバーズワークにお任せでオッケーです。

自分自身で求人応募もできますし、担当者から非公開求人を紹介してもらうこともできます。

最短2日での面接セッティング実績もあるので、転職活動をスピーディーに進めることが可能です。

まずは以下のボタンから登録してみてください。

\ 1分で登録する /

タクシー会社を変えるにしても、他の業界に行くにしても、まずは自分の気持ちと向き合ってみましょう。1人で悩まず、転職のプロに相談するのも1つの方法です。

あなたの転職活動がうまく行くことを願っています。

トモ
【経歴】大手アパレルからタクシードライバーへ転職。ドライバー歴6年。転職経験5回。運行管理者資格あり【発信内容】タクシー業界が気になるかたにむけて、タクシードライバーの仕事内容、待遇、体験談など、分かりやすくお伝えしていきます。
当ブログは、原則リンクフリーです。引用する際は、出典元の明記とリンクをお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
読みたい場所にジャンプ